「彼女」は前記事に書いた通りでまだ良いにしろ、
「漫画」はなんだかアホっぽく感じられる気がする。。
でも僕は、きっかけ自体は正直なんでも良くて、
その後にどう動いてどう自分に返ってくるのかが大事だと思っています!
2つのきっかけと、自分が達成すること3つを書いていきます。
きっかけ1 愛媛県生まれの彼女
愛媛県生まれの彼女、
すごく好いてもらえていて僕も彼女をとても好いてます。
(ブログ読まれた時用)
当初は愛媛県に戻って夢を叶えたいという彼女の願望を、
東京しか知らないばかりに勝手なイメージだけで拒否し続けていました。
彼女大好きマンの僕の中ではこんな感じに闘いがありました。
天使「彼女の夢を自分の夢にもできるチャンスじゃない。」
悪魔「ずっと東京なんだから東京以外合うわけないだろ!」
天使「そんなの行ってみなきゃわからないじゃない。」
悪魔「仕事はどうするんだよ!」
天使「・・・。」
悪魔「・・・。」
なかなか結論が出せなかった時、2つ目のきっかけとなる漫画を読みました。
きっかけ2 農業漫画ではなく転職漫画
銀の匙? NO!NO!
もやしもん? NO!NO!
きっかけとなったのは『エンゼルバンク 10巻』です。
三田 紀房さんによるあの『ドラゴン桜』の外伝で、
転職・ビジネスをテーマに書かれた漫画です。
10巻には農業ベンチャーの話が出てきたのですが、シンプルに「かっこいい…」
・農業も儲かってカッコいい産業にならないとダメ
・農業の一番の問題点はプロにしか無理と決めつけて素人が挑戦しないこと
思いました、彼女の夢を叶えつつ愛媛で農業に挑戦できるんじゃないかと。
その日の夜には彼女に愛媛に行こうと話している自分がいました。
達成すること3つ
1.自分が幸せになり、彼女を幸せにすること
2.農業で稼ぎ、移住者のベンチマークになること
3.愛媛に貢献し地元と大切な家族をつくること
過去に悲観せず、現状に妥協せず、未来に諦めず、
僕は今後も興味のあることに突き進みながら理想を叶えていきます。